在宅ワークをお探しの方はこちら

資格スクエアの弁理士試験講座の特徴は?口コミ評判も紹介

弁理士

「資格スクエア弁理士試験講座の評判ってどうなの?」
と疑問に思う方も少なくないでしょう。

結論からお伝えるすると、信頼性の高いカリキュラムで学習が可能です。

実際の口コミでも「カリキュラムがしっかりしている」や「短答対策講座が充実している」と高評価です。
この記事では、資格スクエア弁理士試験講座の良い評判と悪い評判をお伝えします。

さらに資格スクエア弁理士試験講座の特徴を踏まえて、おすすめの人も紹介しますので、資格スクエア弁理士試験講座を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

資格講座名資格スクエア資格スクエアアガルートアガルートスタディングスタディング
コース名基礎・短答・論文パック総合カリキュラム基礎・短答・論文 総合コース
税込価格265,000円229,000円79,800円
受講形式オンラインオンラインオンライン
教育給付制度オンラインにて随時記載なし記載なし
特典や割引乗り換え割で15%or30%off2022年試験に合格したら全額返金。お祝い金現金3万円。合格で10,000円のお祝い金
受講者の合格率記載なし記載なし記載なし
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

コンテンツ

資格スクエア弁理士試験講座の良い評判と口コミ3つ

パソコン

弁護士は難易度の高い資格です。そのため多くの方が独学ではなく専門学校や通信教育の利用を考えているのではないでしょうか。

弁護士の資格を取るための勉強ができる通信教育は数多くあります。その中でも資格スクエアはオンライン授業という方法を先駆け的に取り入れたオンライン予備校です。

では、資格スクエア弁理士試験講座の良いところとはどのようなところなのでしょうか?ここでは口コミで多く見られる以下の3つについてご紹介します。

1.信頼できるカリキュラム

資格スクエア弁理士試験講座では、全部で5つの講座が用意されています。講座の時間は全部で360時間ほどで、その時間は大手の予備校で受ける弁護士講座とほぼ同じ時間です。

しかし、時間だけ多く取られていても内容が薄ければ意味はありません。

資格スクエア弁理士試験講座では、基礎講座から試験対策に至るまで網羅的に学習できます。

また、オンライン授業なので、何度も繰り返し同じ講義を見られるのも大きなメリットと言えるでしょう。

動画は倍速で再生できるので、理解できていないところだけ通常再生することで時間短縮にもなります。

2.青本講座がある

青本とは工業所有権法について特許庁の公式見解が掛かれた基本解説書で、特許法や意匠法などの法律が詳しく書かれています。

しかし、この本は2,000ページを超える本で、弁護士資格の取得を目指していても抵抗感を感じてしまう人が多いです。

資格スクエ弁理士試験講座ではこの2,000ページ以上の内容の中から、試験に良く出題されるポイントに絞って講義をします。

分厚い本を読み込む必要がないので、その分の時間を他の勉強に回すこともでき、しかもきちんと青本の内容が身に着くおすすめの講義です。

3.短答対策講座が充実している

過去に出題された問題を事前に解いたうえで講座を受けるゼミ形式の講座です。短答ウェブ問題集はスマホを利用することもできるので、通勤や通学、少し開いた時間などいつでもやることができます。

短答式試験は弁護士試験を受ける時の最初の関門です。短答対策講座を受講することは試験に向けての対策にもなりますし、ただ暗記するのではなく、理解しながら効率的に知識を得られます。

資格スクエア弁理士試験講座の悪い評判と口コミ3つ

スマホ

資格スクエア弁理士試験講座は良い評判や口コミはある一方で、悪い評判や口コミも見受けられます。

特によく見られるのは、以下の3つの点です。

1.スマホで学習しにくい

資格スクエア弁理士試験講座のオンライン講座は基本的に講座を聞くのみのインプットのみだけの対応になっています。そのため、スマホを使って問題を解くということが短答対策以外ではできません。

問題を解くためのアウトプットの勉強をするためには、問題集が必要になります。そのため、外出時の空いた時間に勉強するためには、問題集を持ち歩かなくてはいけません。

2.勉強の進捗を管理するアプリがない

弁護士の資格を取るための勉強は多くの時間が必要になります。そのため、いつどのような勉強をするか、学習の計画を立てておく必要があります。学習計画の進み方やどのくらい内容を覚えられたか、という進捗状況を管理できるアプリが存在しないため、全て自分で管理しなくてはいけません。

今日はここまでできた、明日はここまでやればいい、と言った自分の学習内容の管理が苦手な人は、自身の勉強に対するモチベーションの維持をどのようにするか考えておいた方が良いでしょう。

3.合格実績が公開されていない

資格スクエア弁理士試験講座のHPを見ると、弁護士試験に合格した人のインタビューは掲載されていますし、公式Youtubeでは合格者の方が出演されていることもありますが、公式的にどのくらいの方々が合格している、という数値の公開はしていないのです。

講座を受講することでどれだけの人たちが合格しているのか気になるところではあるので、それを知ることができないことがデメリットに感じてしまう人もいるかもしれません。

資格スクエア弁理士試験講座の特徴

コース名基礎・短答・論文パック
税込み価格265,000円
受講形式オンライン
教育給付金制度2023年7月末まで動画視聴可能
特典や割引調査中
受講者の合格率
公式サイト資格スクエア公式

資格スクエアの特徴

  • 新世代のオンライン学習サービス資格スクエア
  • 低価格で質の高い学習を提供
  • まずは説明会からの参加がおすすめ

\受講スケジュールや受講者の声も確認できます!/
資格スクエアのカリキュラムを確認

資格スクエア弁護士試験講座の大きな特徴の1つに価格設定があります。大手の予備校で弁護士試験講座を受講する場合、40~50万円ほどかかるのが一般的です。しかし、資格スクエア弁理士試験講座では265,000円(税込)という値段で受講できます。

しかし、高い質の講座を受講できるので、オンライン予備校で安い値段だから質も良くない、ということはありません。講師は「菊池国際特許事務所」で経験を積み重ねた菊池徹講師と、同じく弁護士の林哲彦講師です。

林講師は資格スクエア弁理士試験講座の公式Youtubeにも出演されているので、気になる方は一度動画をチェックしてみて下さい。

基礎講座からじっくり学べる

勉強

資格スクエア弁護士講座の中でも110時間と一番多く時間が取られているのが基礎講座です。

弁護士の試験科目である特許法、意匠法、商標法などの特別法と言われるものは、法律を学んだ人にとっても理解しにくい内容が多いのですが、これらを理解できないと弁護士の資格を取得することは難しいと言えます。

基礎講座では、これらの特徴を図表を用いて授業をするなどして、初心者でも理解しやすい工夫がされているのです。

また、事前課題が用意されており、これをやっておくことで自分が理解できなかったことを中心に講義を聞こうという姿勢を取れます。

この姿勢を自然に取れるか否かで学習内容の身につき方が変わってくるのです。

しっかり実力がつく論文対策講座

勉強

資格スクエア弁理士試験講座の論文対策講座は3つのステップに分かれています。

STEP1は論文の書き方講座です。論文というものはただ書けばよいものではありません。採点者に理解してもらえなければ点数に繋がらないのです。論文とはその特徴を踏まえることがとても重要になります。

STEP2は解き方講座です。論文を書くときには答えなくてはいけない論点をきちんと意識したうえで構成をする必要があります。出された問題にいくつか論点がある場合、そのうち1つを落としてしまうとそれだけで点数を落とすことになるからです。

STEP3は実践講座です。実際に試験の時と同じように論文を書き、それを踏まえたうえで講座を受講します。弁護士資格を取得するときに出されるような問題が出題され、繰り返し論文を書くことで力を付けることになるのです。

授業外でのサポートが手厚い

サポート

オンライン予備校や通信教育を選ぶうえで一番重要なのはサポートです。どんなに授業内容が厚くても、自分がわからないところを解決する手段が少なければ、その部分を自分の知識にできません。

資格スクエアでは専任スタッフによるサポートを受けられます。実際に勉強をしていると疑問に感じることや悩みなど誰でも抱えるものです。専任スタッフに実践的なアドバイスを受けることで、より弁護士資格の合格への道が近くなることでしょう。

オンライン講義は繰り返し視聴できますが、何度見てもなかなか理解できないこともあるでしょう。そんな時は質問ボタンを利用してください。講師や合格者から後ほど返事を受け取れます。回数制限もないので、わからない時はその都度質問すると良いでしょう。

資格スクエア弁理士試験講座はこんな人にオススメ!

町

資格スクエア弁理士試験講座は、現在仕事や学校、子育てなどで予備校に通うのが難しい方や、できるだけ安い値段で弁護士試験講座を受けたい方にオススメです。

オンライン予備校であっても十分な学習を受けられますし、サポートも手厚くなっています。弁護士試験はとても内容の難しいものですので、学習内容だけでなくサポートがしっかりしているのは、モチベーションを保つためにもとても重要なことです。

資格スクエア弁理士試験講座に向いてない人

稼げる資格 独立

オンライン予備校は講義のわからない部分を質問しても返答まで数日必要になります。その場で質問を返されないと気持ちが悪くなり勉強のモチベーションを維持できない方や、対人での講義を希望している方にはあまり向いていないかもしれません。
また、仕事などであまり時間が取れず、スキマ時間にもスマホを使ってアウトプットな勉強したいという方にも向いていないと言えます。

資格スクエア弁理士試験講座の口コミ評判まとめ

オフィス

資格スクエア弁理士試験講座が実際にどんなものなのか興味を持たれた方はぜひ公式HPから無料の会員登録をしてみて下さい。無料で60講義を観ることができます。試しに講義を見て自分に合っているかどうかを考えてみて下さい。

また、公式サイトからは資料請求もできます。他の通信教育やオンライン予備校と比べたい方は請求してみてはいかがでしょうか。

資格スクエアの特徴

  • 新世代のオンライン学習サービス資格スクエア
  • 低価格で質の高い学習を提供
  • まずは説明会からの参加がおすすめ

\受講スケジュールや受講者の声も確認できます!/
資格スクエアのカリキュラムを確認

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です