在宅ワークをお探しの方はこちら

簿記資格を取得するメリットは?何に役立つのか・簿記を取る理由を紹介!

世の中にはさまざまな資格があります。その中でも簿記資格は人気が高く、毎年50万人以上の方々が受験していると言われています。なぜこれほど多くの人が簿記の資格を取得するのでしょうか。

簿記資格は会計に強い、というなんとなくのイメージがある方は多いかも知れませんが、どのような内容なのかご存じの方は少ないかもしれません。

ここでは簿記の資格を取得するメリットやどのような役に立つのかをご紹介します。簿記資格の取得を検討している方はぜひご参考になさってください。

簿記資格とはどんな資格?経営管理能力を証明できる!

簿記資格はさまざまな資格があるのですが、一般的なのは「日商簿記」と言われるものになります。これは日本商工会議所と各地ある商工会議所が行っている資格試験です。簿記の資格には1級~3級、初級という4つの階級があり、階級によって難易度が異なります。

簿記とは会計についての知識を示せる資格です。どんな会社でも必ず金銭の出し入れがあります。それらの記録や整理、計算などができるスキルを示すことができます。

誰が見ても会社のお金の流れが分かるようにするためには簿記のスキルがとても重要になります。そのため、簿記の資格を有しているとさまざまな会社で活躍することができるのです。

簿記資格を取得するメリット5つ!資格の活かし方を知ろう

会計や経理の仕事をする上で重要な役割をする簿記資格ですが、この資格を取得するメリットには大きく以下の5つが考えられます。

  1. 必要な経営管理能力が身に付く
  2. どんな業種でも役立つ
  3. キャリアアップや転職で有利
  4. 税理士を受験できる
  5. 数字への抵抗感が薄れる

ではどのようなことなのかを1つずつ見ていきましょう。

①必要な経営管理能力が身に付く

簿記の資格試験の内容は企業の経理におけるものとなっています。そのため、会社のお金の流れを理解することが可能です。また、個人で会社を経営することになった時に必ず役に立つ資格の1つと言えます。

会社経営には事業の計画やお金の管理、確定申告などさまざまな事柄を行わなければなりませんが、簿記の知識は多くのシーンで役立ちます。経理に対する知識を持っていることで、スムーズな会社経営をすることができるでしょう。

②どんな業種でも役立つ

お金の流れはどんな会社でも必ず起こります。簿記は経理業務や会計業務、財務業務など会社における金銭管理を行う部署では欠かすことができない知識です。

簿記の知識が役立つのは経理部門だけではありません。営業職など別の部署でも役立ちます。

営業職は他の企業に対して自社と取り引きすればどのくらいの利が得られるかをアピールする職種です。他社にコスト面に対して簿記の知識を使って具体的なプレゼンをすることができます。

その他の職種であっても損益や利益など具体的な数字を使って説得力をもって提案することが可能です。

このように簿記の資格はさまざまな業種で役立てることが可能です。

③キャリアアップや転職で有利

さまざまな業種で役立つ簿記の知識は企業にとっても魅力的な資格であると言えます。経理関係で仕事をしたい人はもちろん、他の部署であっても有利に働く資格だと言えるでしょう。

実際、転職する際に企業の募集欄に簿記の資格を有していることを評価すると記載しているところも数多くあります。

現在の職に就いたままである場合でも、部署移動や昇進などで役に立つ資格です。直接経理に携わる職種でなくとも、簿記の知識が役立つ場面は数多くあります

④税理士を受験できる

日商簿記1級を合格すると税理士の資格試験を受けられる資格を得られます。税理士の資格試験を受けるためにはさまざまな条件があるのですが、そのうちの1つが日商簿記検定1級の合格者なのです。

税理士は将来公認会計士やファイナンシャルプランナーなど経理のプロフェッショナルを目指す方にとってはまず取得しておくべき資格であると言えます。

⑤数字への抵抗感が薄れる

今まで数字を得意としていなかった人も多いはずです。会社の経理関係だけでなく、家の経済状況についてもなんとなくしか管理していなかった人も多いのではないでしょうか。

例えば家計簿をつけてみたものの、付け方がよく理解できていなかったり、途中でやめてしまったという経験のある方もいらっしゃるでしょう。

簿記の知識を持っていれば、家庭の家計管理程度であれば簡単にできるようになります。また、家計簿の付け方や金銭の流れを十分にわかるようになるため、途中で挫折することもなくなるでしょう。

簿記資格を取得したい!まずは受験形式を知ろう

簿記資格には4つの階級があります。各階級の違いや受験内容は以下の通りです。それぞれ試験内容が異なるため、よく確認してから自分の受けたい階級を選んでください。

初級
初級は簿記の基礎知識を問うものとなります。
2017年から行われた資格試験で、受験条件の設定が無く誰でも受験が可能です。インターネット上で試験から合否判定まで出るのが特徴です。

・受験資格…特になし
・試験時間…40分
・合格基準…70%以上
・出題内容…簿記の基礎原理(基礎概念、取引、感情、帳簿、証ひょうと伝票)、期中取引の処理(現金預金、売掛金と買掛金、その他債権と債務、手形、商品、固定資産、純資産、収益と費用、税金)月次の集計
・試験方式…CBT方式
・試験日…日本商工会議所ネット試験施行機関に確認
・受験料…2,200円
3級
商業簿記の基礎スキルを問うものとなります。この資格を取得することで、経営についての一連の流れを把握することが可能です。

・受験資格…特になし
・試験時間…60分
・合格基準…70%以上
・出題内容…仕訳、簿記記入、勘定記入、試算表作成、伝票会計、精算表作成など
・試験方式…筆記試験、CBT方式
・試験日…筆記試験の場合は2月、6月、11月の中旬から下旬ごろ
CBT試験は日本商工会議所ネット試験施行機関に確認
・受験料…2,850円
2級
商業簿記と工業簿記の両方についての知識を問われるものとなります。企業に就職する上で最も有利になる資格と言われており、財務状況や経営状況などを報告する財務諸表を理解することもできます。
・受験資格…特になし
・試験時間…90分
・合格基準…70%以上
・出題内容…仕訳、帳簿関係、勘定記入、決算、費用や部門別の計算、勘定記入、原価計算など
・試験日…筆記試験の場合は2月、6月、11月の中旬から下旬ごろ
CBT試験は日本商工会議所ネット試験施行機関に確認
・受験料…4,720円
1級
高度な商業簿記や工業簿記だけでなく、会計学や原価計算の知識が必要になります。会計士や税理士などの国家資格を取得するための登竜門ともいわれているほどの難易度の高い試験です。
・受験資格…特になし
・試験時間…180分
・合格基準…70%以上(1科目の配点が25点ずつ。1科目で10点を取れなければ不合格)
・出題内容…商業簿記、会計学、工業簿記、原価計算
・試験形式…筆記試験のみ
・試験日…6月、11月の中旬から下旬ごろ
・受験料…7,850円

簿記資格の対策方法は?通学か通信講座がおすすめ!

簿記の資格は独学で取得することも可能ですが、会計に関しての知識がない方だとそれは難しいかも知れません。初めて簿記の知識に触れる方は通信教育や通学で学ばれることがおすすめです。

しかし、資格スクールは数多くあるため、どこで勉強をすればよいか迷ってしまいがちです。そんな方には以下の2つの資格スクールをおすすめします。

  1. 通学で簿記資格を目指すなら?合格率が高い大原がおすすめ!
  2. 通信講座で簿記資格を目指すなら?リーズナブルなフォーサイトがおすすめ!

ではどのようなところが良いのか1つずつ確認してみましょう。

通学で簿記資格を目指すなら?合格率が高い大原がおすすめ!

大原では1~3級までの講座を開講しています。2020年に行われた日商簿記では、大原から1,808名もの合格者を輩出したそうです。数多くのコースを用意しており、自分にあったコースを選ぶことができます。

大原ではオリジナル教材を採用しており、中身は図解やイラストなどが使われ、簿記初心者でもわかりやすい内容となっています。各項目ごとに問題集もついているため、インプットとアウトプットを段階を踏まえて行うことでより理解しやすくなっているのも特徴の1つです。

コースによりますが通学と通信の好きな方を選ぶことができます。質問などのサポートも充実しているのでわからないところはそのままにせず、気軽に聞くようにしましょう。

詳しく知りたい方は大原の簿記講座の口コミ評判まとめ!悪い評判はある?大原ならではの強みをご紹介します!でもご紹介しているので、ぜひそちらもご覧ください。

通信講座で簿記資格を目指すなら?リーズナブルなフォーサイトがおすすめ!

コース名バリューセット1
税込み価格37,800円
受講形式オンライン
教育給付金制度2022年度本試験前日まで
特典や割引調査中
受講者の合格率
公式サイトフォーサイト公式

フォーサイトの大きな魅力はなんといっても受講料の安さです。安いからと言って中身が薄いわけではありません。フォーサイトの受講者の合格率は69.7%とかなり高い合格者を輩出しています。

フォーサイトもオリジナル教材を採用しているのですが、中身はフルカラーとなっていて、理解しやすくなっています。また、学習範囲を絞って合格点を取得しやすい講座になっているのも大きな特徴です。

サポートシステムも充実しており、わからない場所は講師やスタッフが直接回答をくれます。合格したらAmazonのギフトカードをくれるのもうれしい特典です。

フォーサイトの特徴

  • 臨場感のある生配信授業やeラーニングで隙間時間に学べるフォーサイト
  • 効率的な学習で高い合格率を誇る
  • 全国平均を超える合格率のバリューセットもおすすめ低価格で質の高い学習を提供

\受講スケジュールや受講者の声も確認できます!/
フォーサイトのカリキュラムを確認

詳しく知りたい方はフォーサイトの簿記講座の特徴は?口コミ評判も紹介でもご紹介しているので、ぜひそちらを参考になさってください。

簿記資格はメリット豊富!取って損はない基本資格

簿記の資格取得はデメリットが見つからないほどおすすめです。経理関係ではないから関係ない、というのではなく、どんな職種や業種の方もチャレンジしてみることをおすすめします。

簿記の勉強を全くやったことのない方は初級や3級から順番に勉強をしてみてください。基礎知識があれば上級の勉強もスムーズに行えるはずです。

独学での取得に自信のない方はぜひ通信教育や通学をご検討ください。きちんとしたカリキュラムに沿って勉強すれば、知識を得るのも効率的ですし、より合格しやすくなるはずです。

この機会に簿記の資格取得を検討してみることをおすすめします。

合わせて読みたい!