在宅ワークをお探しの方はこちら

三大国家資格って?全部持ってる人はいる?分け方による種類まで徹底解説!

三大国家資格とは

「三大国家資格って、どの資格が当てはまるの?」

結論からいうと、三大国家資格と呼ばれている資格は以下の3つです。

  1. 弁護士※1
  2. 公認会計士※2
  3. 不動産鑑定士

※1:裁判官、検察官含む(司法試験の合格者) ※2以下、会計士

他にも難易度の高い資格はありますが、なぜ上記3つが三大国家資格と呼ばれるのか、記事内では他の資格と比較しつつ解説していきます。

コンテンツ

三大国家資格(文系)とは?弁護士・会計士・不動産鑑定士の3つ!

文系の三大国家資格とは?弁護士・会計士・不動産鑑定士の3つ

一般的に三大国家資格と呼ばれるのは、弁護士・会計士・不動産鑑定士です。この3つは、文系の難関資格および業務独占資格であることから、三大国家資格に挙げられます。

業務独占資格とは、いわゆる士業と呼ばれる特定の業務に従事するための資格です。有資格者のみが携わることを許可されています。

それぞれの資格について、簡単な解説を見ていきましょう。

弁護士とは?司法試験を突破して取得する資格

弁護士は司法試験を突破して取得できる資格で、裁判官や検察官の道を選ぶことも可能です。国家資格の難易度や合格率のランキングでは、常に上位に入る難関資格として知られています。

司法試験の質や量による難易度はもちろん、一般教養や国際社会への理解など幅広い知識が求められる資格です。

司法試験には受験資格があり、「法科大学院の卒業」または「予備試験の合格」が条件に指定されています。

会計士とは?企業の監査が主な仕事

会計士は企業の財務状況を把握し、会計監査を行う仕事です。

弁護士などと比べると、仕事内容などの認知が低い仕事ですが、企業の健全さを保つために重要な役割を担っています。

資格は公認会計士試験(短答式と論文式)に合格し、実務経験や実務補修を受けることが必要です。さらに修了考査に合格して、ようやく資格取得となります。各試験の難易度が高いことに加え、試験範囲が広いため学習時間も長い資格です。

不動産鑑定士とは?合格率の低いレア資格

不動産鑑定士とは、不動産の価格や利用状況が適正かどうかを判断する専門家です。資格試験の合格率が低いことでも知られています。以下の表は、直近3年間の合格率の表です。

実施年度受験者合格者合格率
令和元年(短答式試験)176757332.4%
令和2年(短答式試験)141546833.0%
令和3年(短答式試験)170962136.3%
参照:不動産鑑定士試験短答式試験合格者の発表 国土交通省
実施年度受験者合格者合格率
令和元年(論文式試験)81012114.9%
令和2年(論文式試験)76413517.6%
令和3年(論文式試験)80913516.6%
参照:不動産鑑定士試験(論文式試験)合格者の発表 国土交通省

短答式試験の合格者だけが、論文式試験に望むことができるため、合格率の低さが分かると思います。

国や自治体が行う地価調査を請けたり、個人や企業の依頼で不動産の利活用や開発のプランニングをしたりする仕事内容です。

五大国家資格は何を指す?弁護士・弁理士・医師・公認会計士・技術士の5つ!

五大国家資格とは?弁護士・弁理士・医師・公認会計士・技術士のこと

一般的に五大国家資格とは、以下の5つといわれています。

資格名試験名対象となる法律
弁護士司法試験弁護士法
弁理士弁理士試験弁理士法
医師医師国家試験医師法
公認会計士公認会計士試験公認会計士法
技術士技術士試験技術士法
参照:e-GOVポータル 法令検索

いずれの資格も法律で試験基準が定められている、難易度の高い資格です。

ただし、その解釈や定義はあいまいで「技術士は業務独占資格じゃない」という意見や、「不動産鑑定士や税理士が入る」といった意見もあります。

建築士は三大国家資格に入る?入らない場合が多い

建築士は土木・建設業界で、トップクラスに難易度の高い国家資格ですが、三大国家資格には入りません。

建築士も弁護士や公認会計士と同じ、業務独占資格です。三大国家資格は試験の難易度や、業務の専門性などから判断されます。

そのため建築士が簡単というより、他の資格や業務の方が難易度が高いと判断されるのでしょう。

三大国家資格制覇した人・全部持ってる人っている?不可能ではないが難しい

三大国家資格を制覇した人。不可能ではない。
  • 弁護士
  • 会計士
  • 不動産鑑定士

三大国家資格を制覇し、3つすべての有資格者だと公表している方は見当たりません。しかし不可能ではないため、公表していないだけの可能性もあります。

とはいえ、1つ取るだけでも難しい資格なので、現実的とはいえません。受験資格を得るための期間や実務期間を考えると、膨大な時間がかかります。また実務では3つすべてを活かせる場面は少なく、資格を持っているだけになるでしょう。

1つの資格を取得し、業務内容に関係する資格を補っていくのが賢明です。

難易度に基づく三大国家資格とは?医師・弁護士・公認会計士の3つ!

難易度が基準になる三大国家資格。医師・弁護士・公認会計士
  • 医師
  • 弁護士
  • 公認会計士

試験の難易度を基準にすると、上記3つが三大国家資格といわれます。

医学課程を修了することが、医師国家試験の受験資格です。試験の合格率だけを見ると90%近い場合もありますが、医学課程6年間を修了することが難しいとされています。

弁護士は、司法試験の合格が必要です。司法試験には受験資格があり、法科大学院の卒業または予備試験に合格しなければなりません。さらに司法試験は合格点を取るだけでなく、定員も決まっているため競争率が高い試験です。

公認会計士は受験資格が必要なく誰でも受験できますが、合格率が10%前後と低いことに注目しましょう。理由としては、短答式と論文式の両方に合格する必要があることや、試験範囲が広いからとされています。

三大国家資格のトリプルライセンスって?公認会計士・税理士・中小企業診断士の3つが有力!

トリプルライセンスとは?公認会計士・税理士・中小企業診断士の3つ

三大国家資格と同じように語られる「トリプルライセンス」という言葉があります。トリプルライセンスは実務に関係が深く、3つの資格を持っていることで専門性のアピールができるのが特徴です。

企業の経営に関しては、以下の3つが例になります。

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 中小企業診断士

いずれも国家資格であり、企業の財務・税務・経営をトータルサポートできる組み合わせです。依頼する企業からすると、すべてを1人に任せることができるため、予算削減や信頼関係の構築が期待できます。

関連する資格・三大国家資格を取得するメリットは?年収アップにつながる!

三大国家資格を取るメリットは年収アップすること

関連する資格や三大国家資格を取得するメリットは、年収アップが期待できることです。

会社員であれば、他の人ができない仕事を任せられ、特別賞与や手当が付くこともあります。また独立して、個人事業主として働くことも可能です。総合事務所などを設立する場合は、複数の資格を持っていることが有利になるでしょう。

生涯にわたって活躍することができる「士業」の資格を持っていれば、長期的なキャリアアップができます。いずれも取得には時間がかかりますが、長期目線で考えると取得して損はない資格です。

国家資格を独学で取得したい!通信講座が便利!

三大国家資格の取得は通信講座が便利

国家資格は独学で取得することも可能ですが、独学には以下のようなリスクもあるので要注意です。

  • 学習方法を間違える
  • モチベーションが続かない
  • 古い情報を学習してしまう

できるだけ効率的かつ確実に合格を目指すためにも、通信講座などプロの講師が支援してくれる学習方法を選びましょう。

資格講座名 資格スクエア資格スクエア アガルートアガルート スタディングスタディング
コース名 逆算プレミアム 予備試験1年合格カリキュラム|通信指導 予備試験合格コース(総合)
税込価格 987,800円 1,798,000円 134,200円
受講形式 オンライン オンライン オンライン
教育給付制度 講義画面からいつでも質問 何度でも 記載なし
特典や割引 説明会参加で55,000円割引 勉強法資料(49,500円分)無料 音声ダウンロード(55,000円分)無料 週1回の1時間程度の通信指導。早期申し込み30%off(1,384,460) 合格で最大20,000円のお祝い金
受講者の合格率 記載なし 20.29% 記載なし
公式サイト 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

三大国家資格は弁護士・会計士・不動産鑑定士の3つ!目指すなら通学や通信講座を活用しよう!

三大国家資格は弁護士・会計士・不動産鑑定士の3つ。通学や通信講座で取得を目指そう

一般的に三大国家資格と呼ばれるものは、以下の3つです。

  • 弁護士
  • 会計士
  • 不動産鑑定士

いずれも試験の難易度が高く、資格を活かした業務内容も専門性が高いという特徴があります。

年収アップも期待できる資格ですが、試験には多くの時間が必要です。時間を無駄にせず効率的に学ぶためにも、通学や通信講座といった、プロの指導を受けられる場所を活用しましょう。

資格講座名 資格スクエア資格スクエア アガルートアガルート スタディングスタディング
コース名 逆算プレミアム 予備試験1年合格カリキュラム|通信指導 予備試験合格コース(総合)
税込価格 987,800円 1,798,000円 134,200円
受講形式 オンライン オンライン オンライン
教育給付制度 講義画面からいつでも質問 何度でも 記載なし
特典や割引 説明会参加で55,000円割引 勉強法資料(49,500円分)無料 音声ダウンロード(55,000円分)無料 週1回の1時間程度の通信指導。早期申し込み30%off(1,384,460) 合格で最大20,000円のお祝い金
受講者の合格率 記載なし 20.29% 記載なし
公式サイト 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る