最近SNSでよく見かける「Smart(スマート)資格」。スマートフォン1台で資格の学習から認定受験までできるという、かなり使い勝手がよさそうなサービスです。
ただ、副業や資格系のサービスは詐欺なのではないかと言う声が多いのが現状。。
自己スキル向上が大好きで、様々な資格を取得している私(自称資格オタク)が以下の観点で潜入調査をしましたので、資格取得を考えているみなさんに全公開していきます。
- 結論、Smart(スマート)資格は詐欺なの?信頼できるサービスなの?
- Smart(スマート)資格が詐欺だと思われる理由
- そもそも詐欺の定義って何なのか
コンテンツ
Smart(スマート)資格は詐欺サービスではなかった
結論からお伝えすると、Smart(スマート)資格は詐欺サービスではなく、正真正銘の資格提供サービスでした。
新型コロナウイルスの影響で失業率が上がったこととリモートワークの普及率上昇から、「在宅でスキルを取得し、在宅で仕事を獲得できるようになる為の人材育成」を目的に立ち上がったサービスで、実際に卒業生が副業活動もしていました。
それぞれの証拠を以下の通りお伝えしていきます。
運営会社情報が明確に表示されている
怪しいサービスに一貫して多いのが、運営会社の情報にたどり着けないことがあります。身元がばれると責任を取らなければいけないので、その責任を回避している悪徳商人は少なからずいます。
ただ、Smart(スマート)資格はページ下にしっかりと「運営会社」の表記があり、Micolo株式会社という会社が運営していることがわかります。
Micolo株式会社のビジョン(会社の方針)をみてみると、自己スキルアップを応援している会社で資金もあり、全うな会社として運営しているのがわかります。
お問い合わせフォームもありますので、不明点や不安に思う点があればいつでも連絡できます。
Micolo株式会社のHPはコチラ
一般社団法人に認定されている
次に信頼できるサービスとしての要素として、一般社団法人日本オンライン資格推進機構(JOCP)という第三者からの認定があることです。
一般社団法人日本オンライン資格推進機構(JOCP)は非営利目的の社団法人で、オンライン資格の普及を目指している組織です。
その社団法人から認定されて資格の販売提供をしているMicolo株式会社は信頼できる会社であり、Smart(スマート)資格も同様、社会的に信頼が担保されている資格とされています。
一般社団法人日本オンライン資格推進機構(JOCP)のHPはコチラ
教材は問題なく閲覧可能&質も問題ない
実際に私が購入して学習した「オンライン心理カウンセラー資格」の教材の一部をお見せします。(LINE公式からアクセス可能な無料体験で閲覧できる章なので公開しております。)
こちらはPCで見た時の教材です。それぞれの章が常に表示されており、非常に勉強しやすい作りになっています。章の終わりには復習用の練習問題もありますので「読んで終わるただのメディア記事」とは一味違いました。
ちなみにスマホでは以下のようにみえます。どうしても情報量が少なくなるので、移動時間はスマホで勉強、しっかり時間がとれるときはPCで勉強するのが一番やりやすかったです。
費用に対する十分な情報が網羅されていますし、不都合が多く発生することはなかったので、商材としての安心感も問題ありませんでした。
サポート担当がLINEで対応してくれる
「スマホ1台で資格取得」と言われても、勉強方法や受験方法、認定賞の受け取り方などわからないことが多々ありました。。これはみなさんも一緒だと思います。
そんな時に一番安心するのが、サポート体制の充実さですよね。Smart(スマート)資格はなんとサポート対応をLINEで行っています。LINEだと気軽に相談できますし、見逃すことがないので非常に会話しやすかったです。
このような形で会話を単調に進めることができます。
実際に私は質問することがなかったので、そこまで関係性はつくれませんでしたが、気持ちよく学習を進めることができました。
何千人というユーザーを抱える中でサポートが一人みたいなので、返信が遅いときがあるようですが、遅くても2日以内には返信がくるようです。
LINEをもっていない方はメールでの対応も実施しているので安心してよいかと思います。
実際に卒業生が副業活動できている
そして最後に私が一番納得度の高かったのが「資格保有者が実際に活動している」点です。
私はオンライン心理カウンセラー資格を取得してカウンセラーとして副業を目指しているのですが、ココナラという出品サービスで実際に販売実績がある人をみつけました!
この方は様々な資格を取っていますが、結局オンラインでの相談には「オンライン心理カウンセラー資格」が適しているのか、最近取得されています。
これは一部分でしかないので、Smart(スマート)資格の他の資格でも様々な形で卒業生は活動できているのだと思います。
ココナラでのプロフィール作成方法までSmart(スマート)資格の教材に入っているので、より実践的な学びができるのは間違いないかと思います。
Smart(スマート)資格の「オンライン心理カウンセラー資格」の教材目次はコチラ
Smart(スマート)資格が詐欺だと思われてしまう要因
他社と比べて価格が安い
価値が高い物こそ価格が高くなるので、安い物は信ぴょう性がないものと捉えることがあります。
私のイチ意見ですが、Smart(スマート)資格が設定している平均25,000円というのは、資格勉強において適切な値段設定かと思います。
国が認める公認会計士や公務員資格は、その分の責任が問われるものなので、難易度も高く、その分学習費用が高くなるのは当たり前です。
しかし、副業や個人サロンの開業を目指している私たちにとって必要なのは、重たい国家資格ではなく、一定の知識とスキルを獲得するための民間資格です。
Smart(スマート)資格が提供する民間資格として、ユーキャンやformie(フォーミー)なども同じような資格がありますが、ちょっと高すぎるかな。。とは思います。
民間資格の適正価格は常に変動するので、一概には言えませんが、同じような内容なので少しでも安い方を選ぶのは合理的かなと思います。
既読からの返信に時間がかかる時がある
私からもはっきり言いたいのは、「返信が遅いのは、改善してほしい」です。
特にLINEの場合、Smart(スマート)資格のシステムの仕様でメッセージ送信後、すぐに既読のマークがつきます。
なのですぐに返信が返ってくることを期待するのですが、かなり不確定の頻度で返信がきます。
即レスかのような速さの時もありますし、1日返ってこない時もあります。
よく考えると、他のサービスのメール対応でも1日以上返信がかかるのでそんなに悪いことではないのですが、、
せっかくLINEを活用しているのであればすぐに返信がほしいです。
よくある質問などは、自動返信で返ってくるのですが、対人サポートについては今後の運営体制の改善を期待しましょう。LINEの返信の質はいいです。
あまり聞いたことがない
市場に認知されているかされていないかで、サービスや商品の信頼度は劇的に変わります。
皆さんも今では不思議なく乗っているエレベーターも世に出たばかりの頃は誰も積極的に使用しなかったと言います。
新しいサービスや商品は情報が少ない分、心配なことはありますが、間違いなく画期的で活用するべきシーンもあります。
不確定要素が多い中でこそ、こういった体験記事から情報を得て、自分なりに納得した状態で購入を検討するのが一番だと思います。
詐欺の定義を考えてみる
最後に、こういった「詐欺かも…」と思ってしまう要素を改めて考えてみました。
お金を払って何も得られない場合
一般消費者がお金を払って、それに対する価値を確かめる機会がなければそれは詐欺です。
- 商品が届かない
- 商品ページの表記と実物が異なる
このような例が一般的かと思います。運営会社に相談しても連絡が取れなければ、消費者センターに報告しましょう。
気をつけるべきなのは、「思ってた通りにいかなかった」というのは満足度が低いということで、騙されたとは違います。
究極自分に合う合わないは誰にもわからないので、「こんなものかぁ」と切り分けるしかないです。ただ、費用に対して期待を超えてくれる商品やサービスをつくる努力はしてほしいと思います。
将来につながるかは自分次第
ちょっと似た話にはなってしまいますが、資格は結局「可能性を高める武器」であり「将来を約束する称号」ではないということです。
公務員試験に受かっても、採用面接で落ちることは十分あります。ただ、他人に自分の権威性や信頼性を伝えるには資格は非常に強い武器になります。
記事の中盤で紹介したココナラで活動している方のように、実際に自分の努力量で副業を手にしている方もいらっしゃいます。
是非、この記事を読んでいるみなさんには資格取得をゴールにするのではなく、資格を活用してから他人へ価値を与えられる努力をしてほしいと思います!
Smart(スマート)資格は格安で資格取得できるので、初心者におすすめです。(資格強者の方は国家資格に挑戦!)
デザインも可愛く、様々な資格が用意されているので是非挑戦してみてください。
Smart資格の資格一覧はコチラ