ベビーマッサージに国家資格はありませんが、民間資格はいくつか設けられています。
インストラクター等ベビーマッサージの仕事をする上で資格の取得は必須ではありません。ただ、体系的な知識と技術を身につけて社会的信頼を得るため、そして赤ちゃんの体を守るためにも、資格を取っておくのがベストです。
資格取得希望者は、赤ちゃんと触れ合う職種である保育士から、開業希望の方まで幅広く人気のある資格です。もちろん仕事としてではなく、赤ちゃんとの接し方を学びたいママからのニーズも高いです。
今回は、ベビーマッサージの資格が取れる通信講座についてまとめました。
ベビーマッサージの資格取得に向けた通信講座はどこが良いんだろう?とお悩みの方にもお届けしたい内容です。
- ベビーマッサージの基礎が知りたい
- 赤ちゃんと関わる仕事に就きたい
- ベビーマッサージの勉強をするならどこがいいのか知りたい
以上のような思いを持つ方に向けて解説していきます。
ベビーマッサージに関する基礎知識が学べる通信講座は、自宅で効率よく学べるのが利点です。
その他にも、ベビーマッサージ資格の取得方法や資格の選び方を解説しているので参考にしてください。
コンテンツ
【おすすめの通信講座3選】ベビーマッサージの資格取得はどこが良い?費用もチェック!
ベビーマッサージの資格を取得したいけど、通信講座はどこが良いんだろう?とお悩みの方へ。通信講座には、プロの講師が監修したりアドバイスがもらえたりするなど、個人の勉強だけでは知ることのできない情報が得られるという利点があります。
ベビーマッサージの資格取得に関する費用は講座や取得したい資格によって異なります。目安として受講料は10万円から20万円ほどが多い印象です。受講料以外に認定試験料や入学金が数万円かかるというところも少なくありません。ベビーマッサージの資格取得に関する費用は、決して安くはありませんが、人生やキャリアを豊かにしてくれる資格であることは間違いありません。
以下では、赤ちゃんのベビーマッサージについて学べる資格の通信講座をまとめました。ご自身に合うものをチョイスしてみて下さい。
- 保育関係の仕事に資格を活かしたい
- 赤ちゃんとの関わり方を学びたい
- ベビーマッサージの勉強ついでに資格を取りたい
資格勉強はもちろん保育士などの仕事に活きてきますが、それ以外にも赤ちゃんと触れ合う経験は大人の心も癒してくれます。
上記のような学習意欲の高い方は、ぜひ通信講座を受けて資格の取得にチャレンジしてみてください。
【おすすめの通信講座①資格のキャリカレ】
「ベビーマッサージ&ヨガインストラクター」の講座では、親子で癒されるスキンシップに取り組む内容を身につけられます。
赤ちゃんに愛情を伝えられるベビーマッサージに加えて、親子で体を動かしながら赤ちゃんの発達サポートができるベビーヨガの方法も自宅で学べますよ。
約5ヶ月の勉強期間があるので、1日15分から始められる点も魅力的です。
試験は在宅かつ教科書を見ながら受験できるため、初心者の方が簡単に資格を取れる環境が整っています。
保育士として働きながらでも受講しやすい仕組みですよね。
ベビーマッサージとベビーヨガのコースは、一括払いのインターネット申込みで52,800円~受講できます。
両方の資格を取ってみたい方は、下記から詳細をチェックしてみてください。
【おすすめの通信講座②アプリケアカレッジ】
ベビーマッサージの基本知識について、実際に赤ちゃん人形を使って学ぶことができます。
教材では、赤ちゃんの肌に関する知識、体の仕組みなど、理論と実技の課題も用いて詳しく解説してくれますよ。
動画配信サービスを利用すれば、スマホやパソコンからわかりやすい実践動画が視聴できます。
開業支援のマニュアル付きで、本格的に資格を仕事に活かしたいという方にはうれしい特典です。
約3ヶ月の勉強期間で、通信講座はインターネット申込みで費用は45,000円~受講できます。
通信講座とは別に、1日で勉強が完結する通学スタイルの勉強法もあるので、気になる方は下記から詳細を確認しましょう。
【おすすめの通信講座③日本ベビーアドバイザー協会(公認講座)】
公認テキストとDVDの教材を使いながら、ベビーマッサージに取り組む様子を映像とカラー写真で学んでいけます。
赤ちゃんの成長に関わる発達心理学、親子で癒されるベビーアロマセラピーの基本知識など、ベビーマッサージに関連した勉強もできますよ。
講座は約3ヶ月かけて資格の取得が目指せる内容です。試験は在宅で実施できるため、試験会場に行く手間もかかりません。
ベビーマッサージインストラクター講座の費用は、38,500円~かかります。インストラクターになる勉強までできると箔がつきますよね。過去の合格者と多くの実績がある協会なので、安心して受講したい人はぜひ参考にしてみてください。
ベビーマッサージはどこで学べる?通信講座やスクールで!
通信講座やスクールでの学びを通して、資格に必要な知識を得た上で試験を受けるのが一般的な流れです。
ベビーマッサージには、施術をする際に知っておきたい様々な知識があります。例えば、赤ちゃんの体の構造、マッサージの基本知識などを学ぶ必要があります。また、インストラクターになる為の勉強なのか、そうでないのかによっても学ぶべき範囲は変わってきます。
赤ちゃんの健康と安全を守るためにも、資格勉強で一通りの知識・技術を身につけておきましょう。
通信講座とスクールそれぞれの資格の取得方法について、詳細は下記で簡単にまとめました。
ベビーマッサージの通信講座
ベビーマッサージの基本知識について、理論や実技のテキストを使って学べる通信講座は多くあります。
赤ちゃんの体を借りて実践できない場合、または初めてのベビーマッサージで勉強不足の場合には、主に人形を使って取り組むことが一般的です。
教材としてベビーマッサージ用の人形がセットになっているか、事前に確認しておきましょう。
また、通信講座はスクールに通えない人が学ぶのに適している勉強法です。
講座によっては、在宅試験で受験できるものもあるため、初心者が在宅でも確実に資格を取れるシステムが充実しています。
この記事で紹介している通信講座以外で探すときは、インターネットの検索に「ベビーマッサージ+通信講座」のキーワードを入力してみてください。どこが良いんだろう?とお悩みの方の疑問を解決できるはずです。
ベビーマッサージのスクール
ベビーマッサージをする際には実践的な技術が必要になるため、本格的にプロの講師から学びたい方はスクールで勉強するのが一般的です。
通信講座に比べると費用が高いというデメリットはありますが、開業や独立を見据えた上での知識を得たり、講師からのエピソードを聞けるなど、横のつながりが作りやすいメリットがあげられます。
基本的に全国、または各都市部にスクールの施設が設けられていることが多いため、自宅から近い場所を選んで通いましょう。
講師との距離が近いため、気になることや質問したいことはどんどん質問して知識や技術を自分のものにしていきましょう。
ベビーマッサージ資格の選び方は?資格の種類を解説
ベビーマッサージの民間資格は、さまざまなスクールや協会で展開しています。今回は、人気どころの内容をまとめてみました。
ベビーマッサージに関連する学びが得られるので、今まで知らなかった知識も身につけられるかもしれません。
- チャイルドボディセラピスト
- アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター
- ベビーマッサージ
以上の資格は、どれもベビーマッサージの基本知識について勉強ができます。赤ちゃんを育てている方、保育に関する仕事に就きたい方は、気になるものがあれば参考にしてください。
【ベビーマッサージの資格①】チャイルドボディセラピスト
チャイルドボディセラピストは、赤ちゃんに服を着せたまま、頭から足元まで全身をマッサージしていく手法が実践できるようになります。
赤ちゃんとのふれあい・交流を通して安心感、信頼関係を築けるなど、ベビーマッサージと同じ意図があります。
視線を合わせながらやさしく体に触れるため、成長した子どもにも施術は有効です。
チャイルドボディセラピストは、YMCメディカルトレーナーズスクールで実践的に技術を身につけられます。
それぞれ1級、2級のコースがあり、全国(新宿・横浜・名古屋・梅田・福岡・仙台校で開催)のYMCスクールで受講が可能です。
ベビーマッサージの資格を簡単に学びたい方は通信講座、実践を通して本格的に学びたい方はYMCのスクールを選んでみてください。
*チャイルドボディセラピストの詳細は、下記のページで解説しました。
【ベビーマッサージの資格②】アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター
日本アタッチメント育児協会が実施する講座を紹介します。
アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座では、発達心理学の基本知識から、子どもと親の愛着スタイル(アタッチメント)を意識した施術方法が身につけられます。
協会では、全国(北海道・東京・大阪・名古屋・福岡・仙台)にあるスクールで対面授業、もしくは通信講座を通して学習が進められます。
ベビーマッサージインストラクターに関わる資格については、他にも多くの講座で開かれています。通信講座で学びたい方は、冒頭の「おすすめの通信講座3選」で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
【ベビーマッサージの資格③】ベビーマッサージ
赤ちゃんの肌に関する知識に加えて、ベビーマッサージの基本知識が学べる講座です。ベビーマッサージにおいて気をつけたいポイント、スキンケアの観点を中心に学びたい親御さんに向いています。
ベーシック講座の人形とおくるみ、ベビーマッサージ用のオイルを使いながら実践的に学んでいけますよ。
アドバンスではベーシックの内容を含んでいるため、赤ちゃんの皮膚に関する知識、スキンケアの実践方法など、さまざまな観点から知識を身につけられます。
ロイヤルセラピスト協会では、全国にあるスクールや教室でベビーマッサージについて学ぶことができるので、お近くにある施設を公式サイトから検索してみてください。
その他のベビーマッサージ資格・講座
上記にまとめられなかったベビーマッサージに関する民間資格を簡単にまとめました。
「わらべうた」の音楽とベビーマッサージを兼ね備えた施術
ベビーマッサージを考えたピーター・ウォーカーの技術が学べる講座
ベビーマッサージに関する資格や講座は、他にもさまざまな教室やスクールが実施しています。
それぞれのライフスタイルを考えながら、教室の近さ・料金体系・カリキュラム内容など、自分が優先したいものを考えて選択してみてください。
ベビーマッサージの資格取得の目的は?仕事にしたいなら要チェック!
赤ちゃんとのふれあいができるベビーマッサージの資格を取るために講座を受講する場合は、事前に受講する目的を明確にしておくことをおすすめします。
- 資格の取得が目的ではなく、赤ちゃんとのふれあい方を学びたい
- 赤ちゃんと接することが好きなので、仕事と両立して資格取得がしたい
- ダブルライセンスで新しい保育に関する資格取得を目指したい
目的は、資格の取得でも赤ちゃんとのふれあいでも、前向きな内容なら自由に決めて構いません。
勉強するモチベーションを高めるためにも、ぜひ目的をハッキリさせてみてください。
ベビーマッサージを通して赤ちゃんとのふれあい方を学ぶ為
ベビーマッサージは、赤ちゃんの心と体の成長に働きかけてくれます。また、赤ちゃんだけでなく親御さんの心も癒してくれるのが利点です。
赤ちゃんは親からのふれあいを通して安心感や信頼感を学んでいきます。そのため、ベビーマッサージは親子の絆を深めてくれます。
ベビーマッサージでは、赤ちゃんの頭やおなか、足やおしりなど、全身をやさしくマッサージしてあげましょう。
親御さんが子育てをする上で、ベビーマッサージの知識を勉強すると子育てに自信が持てるということもあるため、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。
ベビーマッサージを仕事につなげる為(保育士やインストラクター等)
ベビーマッサージを仕事に繋げる為に資格取得を目指すなら、尚更目的を明確にしておく必要があります。資格の種類も様々である為、どのような資格が必要なのか明確にした上で資格の勉強を始めましょう。
ベビーマッサージは非常にニーズが高く、今後も求められるであろう資格です。保育士等子供と接する仕事をしている方が取得することも多く、開業希望の方も少なくありません。あなた自身の強みとうまく絡めて仕事にしていきましょう。
ベビーマッサージを自宅で取り入れるときのポイント
赤ちゃんにやさしくふれる前提を大切にしつつ、無理のない範囲でマッサージに取り組んでみましょう。
肌にやさしい成分で配合されたベビーオイルを使うとすべりがよくなります。オイルを使うときは、手のひらで温めてから使ってみてください。
マッサージのタイミングは、赤ちゃんがリラックスしやすい寝る前やお風呂に入ったあとがベストです。しかし、赤ちゃんの体調が優れないときは、ベビーマッサージは控えてください。
部屋の温度をキープしながら、日頃気に入っているタオルやおもちゃを準備して取り組みましょう。
ベビーマッサージをする前に準備しておきたい道具
ベビーマッサージに取り組む際、用意しておくと便利なおすすめグッズをまとめました。インストラクターになりたいという方も一通り揃えておくと、赤ちゃんもママも安心できるのでより良いでしょう。
- ベビーオイル(無添加やオーガニック、100%天然由来成分などがおすすめ)
- バスタオル(肌にやさしい綿100%、オーガニックがおすすめ)
- おもちゃ(赤ちゃんが好きなもの)
ベビーオイルは、赤ちゃんの体質や肌の状態によっては合わない場合もあります。事前にパッチテストを受けておくなど、なるべく肌にやさしいものを使いましょう。
絶対に道具が必要というわけではないため、できる範囲で揃えてみてください。
ベビーマッサージは資格を通して勉強すると効果的
本記事では、ベビーマッサージの資格が取れる通信講座について見てきました。
資格の取得方法としては、通信講座やスクールを受講して試験を受ける方法が一般的です。
ベビーマッサージの資格はさまざまなスクールや協会が実施しているため、どこが良いのか悩まれる方も少なくありませんが、自分が受けやすいものを選びましょう。
おすすめの通信講座としては「資格のキャリカレ」「アプリケアカレッジ」「日本ベビーアドバイザー協会(公認講座)」の3つを紹介しました。
通信講座のメリットは、自宅で効率よく学べる点です。内容によっては在宅受験ができるものもあるため、仕事をしながらでも学べ、初めて勉強する人のハードルが低いといえます。
親子の愛情を確かめ合えるベビーマッサージの資格について気になる方は、通信講座やスクールを通して学んでみてください。ベビーマッサージは、あなたの人生やキャリアを豊かにしてくれるおすすめの資格です。