リフレクソロジーとは、足裏や手のひらなどにある反射区と呼ばれるポイントを中心にマッサージする施術です。現在は日本でも広まっています。
リフレクソロジーの技術は、現場で実務経験を積むか、主に通信講座またはスクールで学んで腕を磨く方法が一般的です。
今回は、リフレクソロジーの施術を学びたい人に向けて資格の取得方法や種類を解説します。
他にも、リフレクソロジーの仕事内容や効果も簡単に紹介するので、セラピストに関わる職種に就きたい方はぜひ参考にしてください。
コンテンツ
リフレクソロジー資格の取得方法を詳しく教えます
資格を取るには、通信講座またはスクールを使って基本技術を身につけていきます。
リフレクソロジーに関する基本知識、人体の仕組み、セラピストに関連する知識など、幅広い内容から勉強できますよ。
下記では簡単な概要についてまとめました。通信講座とスクールの違い、特徴について確認してみましょう。
通信講座、またはスクールの詳細については「リフレクソロジー資格の種類は?」「リフレクソロジーの資格は通信講座で取得しよう!」の見出しで解説しているので、そちらを参考にしてみてください。
①通信講座を通して学ぶ
リフレクソロジーの資格は、教会やスクールでそれぞれのカリキュラムを設定して実施されています。
どの内容や施設で勉強するかは、個人の目的によって変わるかもしれません。
- 費用面の安さ
- 通信講座の知名度
- 教材内容やサポート体制の充実度
など、人によって重視する内容は異なります。
通信講座のいいところは、自宅でマイペースに勉強できる点です。
自分の目的を考えながら譲れないポイントを意識して選択してみてください。
②スクールに通って学ぶ
学校に近い感覚で一定期間、リフレクソロジーの授業を対面で受けられます。
少人数で実践的に学習するスタイルが一般的です。通信講座とは違い、講師から直接指導してもらえるメリットがあります。
リフレクソロジーの施術は、実践から目で見て体で覚えていく必要が出てくるため、スクールでは習得までの期間が短いのが利点です。
ただ、通信講座よりもスクールは費用が高い傾向があるため、まとまったお金が必要になります。
プロとして将来活躍していきたい本気度の高い方にスクールはおすすめです。
リフレクソロジー資格の種類は?
民間資格のリフレクソロジーは、各団体やスクールによってさまざまな資格が実施されています。
リフレクソロジーには主に英国式または台湾式の種類に分類されており、それぞれ考え方に違いがあるのが特徴です。
今回は、リフレクソロジーが学べる資格を厳選して解説しました。それぞれ見比べながら内容を確認していきましょう。
リフレクソロジスト資格(JADP)
人体の基礎知識からリフレクソロージーの技術まで学べる民間資格です。
試験の受験資格であるカリキュラムは、資格のキャリカレ講座を通して得られます。
講座は、約4ヶ月かけて1日30分の勉強で資格の取得が目指せる内容で、誰でも無理なく勉強できる通信講座として人気です。
開業に関する知識が知れるため、将来的に独立を検討される方のサポートにつながります。
講座の料金は、インターネット申込みで39,600円~受講可能です。在宅試験で初心者が受験しやすいため、気軽な気持ちでスタートしたい方はぜひ検討してみてください。
※詳細は下記の「リフレクソロジーの資格は通信講座で取得しよう!」見出しでも解説しています。
リフレクソロジーライセンス(JREC)
リフレクソロージーの歴史、栄養に関する知識、基本技術など、幅広い内容が身につけられます。
現役のセラピストとして活躍する講師が指導の元、健康面全般のカウンセリング技術も取得できますよ。
技術のレベルに合わせて、レギュラークラスやマスタークラス、トップインストラクターなど、ライセンスの分類があるのが特徴です。
レギュラークラスでは、JRECが指定するスクールの講座を受けると試験が受験できます。
料金は税込みで、登録審査受験料:11,000円、登録料16,500円、年会費13,200円が必要です。直接対面で学べる内容なので、資格の勉強と横のつながり両方に取り組みたい方におすすめできます。
認定リフレクソロジー資格(JHRS)
JHRS=日本ヒーリングリラクセーション協会が認定している民間資格です。
資格取得を目指したい方は、指定のスクールでオンラインリフレプロコースを目指せば自宅で勉強が進められて便利です。約6ヶ月かけて添削課題5回を実施して理解を進めましょう。
オンラインリフレプロコースの料金は、教材費込みの場合は172,700円~かかります。
別途料金の追加でオンラインまたは対面指導を実施してくれるため、本格的に独立して勉強したい方や就職先を探したい方に向いています。
1ヶ月に1回の質問サービスでは、勉強の過程でわからないポイントを一つずつフォローできるので、抜群のサポート体制で学びを進められますよ。
リフレクソロジーの仕事はどんな内容なの?
美容関連のサロンやマッサージ店、福祉や医療関係の施設など、人の健康や美容に関わる現場でスキルを活かせます。
セラピストとしてときにはアロマや音楽も活用しながら、施術する相手の心と体がリラックスできるように働きかけるのが腕の見せどころです。
足裏や各部位において反射療法の考え方を取り入れながら、各ポイントに沿ってマッサージしていきます。
セラピストの仕事は接客スキルも求められるため、施術を通して磨いていきましょう。
*人の心を理解できるカウンセラー資格については、下記のページを参考にしてください。
学歴は不要・実践や経験重視
リフレクソロジーの技術は、必ずしも資格が必須ではありません。人によっては研修期間を設けてそのまま実践からスタートする人もいます。
施術に学歴が重視されることが少ないため、スキル次第で腕を磨ける利点も。
リフレクソロジーの技術は経験を重ねて身につくため、自分から積極的に日々努力して学ぶことが大切です。
資格取得のいいところは基礎知識が身につくところなので、利用してくれる人たちの心を掴めるように技術を深めていきましょう。
リフレクソロジーに期待できる効果を解説します
体の神経や骨、内臓、血液など、全身に働きかけに期待ができるといわれています。
リフレクソロジーは、免疫力や新陳代謝にもよい影響を与える可能性があるため、健康から美容までさまざまな体感アップが感じ取れるはずです。
体温の上昇やむくみ予防につながるといわれているため、疲れがたまらないように日頃から取り入れるとよいかもしれません。
ダイエットや健康対策にもピッタリ!
血流やリンパの流れに働きかけるリフレクソロジーは、体にたまった老廃物を外へ出すサポートをしてくれます。
デトックスが促されると健康対策だけでなく、美容対策にもつながり痩せやすい体づくりが期待できますよ。
心と体のリラックスに働きかけるリフレクソロジーをぜひ気軽に取り入れてみてください。
リフレクソロジーの資格は通信講座で取得しよう!
通信講座では、標準勉強期間3〜6ヶ月かけて、リフレクソロジーの施術の基本知識を学んでいきます。
各通信講座が関わる資格と連動しているため、教材で習ったことがそのまま試験対策につながる流れです。
以下では、リフレクソロジーの勉強が自宅でできる講座をまとめました。
いつでも受けられる在宅試験、講座の受講終了で資格取得できる内容もあるため、それぞれチェックしてみてください。
日本メディカルセラピー協会(公認講座)
約3ヶ月かけてリフレクソロジーにおける解剖生理学、トリートメント技術など、基本的な技術を取得して資格に挑戦できます。
アロマセラピーや精油に関する知識も学べるため、仕事だけでなくプライベートに応用できる技術が学べますよ。
講座の料金は38,500円〜かかります。
試験は在宅受験なので、日にちを気にせず自分のタイミングで受けることが可能です。
受講生の満足度が高いため、仕事とプライベートの両方に活かせるリフレクソロジーの資格を取りたい方はぜひ検討してみてください。
資格のキャリカレ
冒頭の「リフレクソロジー資格の種類は?」見出しで解説した内容と同じ資格です。この見出しでは、教材の内容を中心に解説しました。
資格のキャリカレ講座は、テキストにイラストや図解が豊富で、難しいと感じる体の仕組みもわかりやすく理解を進められます。
初めてリフレクソロジーについて勉強する方でも安心の教材です。
実践的な内容は一つずつ写真と解説付きでわかりやすいので、通信講座でも基本技術を無理なく身につけられます。
わからない点は、何回でも質問が可能なサポートサービスを使ってみましょう。
SARA
リフレクソロジーに関する2つの資格を約6ヶ月で取得が目指せる講座です。初心者におすすめの基本コース、詰め込み型のプラチナコースから選べますよ。
課題提出で資格が取れるプラチナコースは、短時間で確実に資格を活かしたい方向けです。各添削課題をクリアしながらテキストや問題集で理解を進めていきましょう。
料金はプラチナコースで79,800円〜かかります。
じっくり勉強していきたい方は、1日30分からの勉強でOKです。無理なくマイペースに進められるので、確実に資格を取りたい方は参考にしてください。
リフレクソロジーの資格をスクールで取得したい人へ!
スクールでは、専門学校に通う気持ちで一定の期間、費用と時間をかけて本格的に技術を学んでいけます。
「それなりのお金をかけてもいいから、独立できるくらいの技術を手に入れたい!」という方におすすめです。
リフレクソロジーが学べるスクールをいくつか下記にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
JRECリフレクソロジースクール
マスター通学講座では、7回の講義を通して必須科目を学んでいきます。
リフレクソロジーの基本技術、注意したいポイント、受験対策のセミナーなど、細かいところまで実践的に身につけていく流れです。
対面式の少人数授業なので、気になるポイントは遠慮なく質問できます。自分から積極的に技術を吸収していく姿勢を忘れないようにしましょう。
社会人としてセラピストの就職活動に役立てたい方、独立開業を視野に勉強していきたい方にスクールはおすすめです。
通信講座に関しては冒頭の見出しで解説した内容を参考にしてください。
クイーンズウェイ
英国式の施術が学べるリフレクソロジー資格です。通学スタイルのプロフェッショナルコースは、東京本校・福岡・札幌のスクールで開催されています。
期間は3ヶ月で週2回の4時間、または6ヶ月で週1回の4時間にわけられており、どちらかを選択する流れです。
手と足のリフレクソロジー技術、リラックス効果を高める期待ができるアロマとハーブの知識も身につけられます。学んだ知識は、すぐに実生活にも応用できますよ。
コースの卒業で資格取得ができるため、実践で活かせる技術をしっかり学んでみてください。
日本アロママイスタースクール
台湾式のリフレクソロジーが学べる資格です。東洋医学をベースに足裏のマッサージから内臓に働きかける技術が学べます。
スクールの講義を通して西洋医学との違いを始め、リフレクソロジーの施術における注意点、体に関する基本知識を身につけていきましょう。
的確に刺激できるツボを意識しながら実践を通して、現場で活かせる技術が短期間で取得できますよ。
期間は約1〜3ヶ月かけて、11回の講義から各2時間受講していく流れです。
料金はスクールの中では比較的安いため、なるべく費用を抑えて受験したい方に向いています。
まとめ:リフレクソロジーの資格の取得は通信講座・スクールで!
今回は、リフレクソロジーの資格に関して取得方法を中心に解説してきました。
英国式と台湾式の種類があるリフレクソロジーの資格は、主に通信講座やスクールの勉強を通して取得できます。
通信講座のメリットは、自宅でマイペースに勉強できる点や内容によっては在宅試験が可能なところです。
スクールのメリットとしては、費用をかける分本格的な施術方法を教えてもらえる点があげられます。
リフレクソロジーの仕事は、無資格で取り組むこともできますが、資格があると基礎知識が身につけられるのが利点です。
リフレクソロジーの技術はプライベートから仕事まで幅広く活かせるため、興味のある方はぜひ資格取得にチャレンジしてみてください。